TBSまでも… 2時間ドラマ枠がなくなる… マジかぁ… そんなに需要ないのかな? 私は大好きなんだけど。 人気シリーズは単発でやってくれるらしいけど、 いっぱいシリーズものあるのになぁ。 悲し過ぎる。 連ドラよりもすぐ結論が見えるし、 見やすいと思うんだけど。 放送ある限り私は見続けるぞ! でもね、 2時間ドラマだけじゃなくて、 やっぱテレビ離れが進んでる気がする。 中学生の姪っ子はあまりテレビ見ないらしい。 年末、姪っ子が勉強教えてって泊まりにきた。 中学生っていう思春期だけど、 旦那さんとも仲良くしてくれてありがたい。 夜、3人で話してて、 ジェネレーションギャップ的な? あまりテレビ見ないで、 YouTubeばっかだってさ。 弟嫁がそういうの詳しいから、 一緒になって見てるらしい。 親の影響は大きいな。 テレビでYouTubeかけてるから、 普通のテレビ番組はほとんど見ないらしい。 でも、今日から俺はの話題で盛り上がった! どの年代にも人気だったんだと実感。 音楽も昔の歌知ってたりする。 私の青春時代の曲結構知ってるのよね。 ママが聞いてるからってさ。 分かち合えることがあるだけでキュン♪ ペンケースにはアニメとかゲームの缶バッジがたくさん。 わお。 自分でオタクだって言ってた。 好きなことがあるのはイイことだ。 恋愛にもクールなんだよね。 全然キャピキャピしてない。 私にとっては超カワイイ姪っ子だけど、 一般的には決して美人さんではない。 女は愛嬌だ!って教えてるけど笑 どうかなー? 現代っ子の姪っ子と接して、、 私も変化についていかないとなって感じた。 柔軟さが大事。 さてさて、 今日よ夜はLINEで姪っ子の家庭教師。 英語と数学を重点的に教えないと。 中1の時の勉強重要! 少しは役に立てたらイイけど。 青春頑張れ!! |
||